介笑スマイル!「笑顔は介護の力になる」

脳出血のため中途障害者となった夫と介護する妻の今までとこれから

感謝

GW(ゴールデンウィーク)前半は・・・

本当に時間の流れが早いです。もう4月も終わりそうです。 さてGWの前半、先週末、土曜日の夜は旦那の友人と飲み会でした。久しぶりのいつものメンバーいつもよりお酒が進み楽しい時間を過ごしました。 翌日からは28日に休暇をとり2泊3日で実家方面に行ってき…

本当に走った?12月

なんとか正月仕様にしめ縄はできなかった・・・ 12月、師走・・・本当に走り回りました。初日の1日は楽しくお餅つきあと30日で今年も終わりなんて思っていたらその後は怒涛のような日々、翌週の8日に母の具合が悪いと連絡あり失語症意思疎通支援の講習は急遽…

謙虚と感謝

地面からも春の便りです 旦那は元々どちらかといえば自分本位?言い方は良くないかもしれないけど良く言えば意見を曲げない(良くないか?)人の意見に流されやすい私から見れば自分を持ってる人。自分の意見をもち、自分のペースで事を進めようとすることは悪…

出会いに感謝

先週から今週にかけて自宅待機となった旦那。 元々、休日にも最低限の外出しかしないタイプでしたが さすがにずっと家からでていけないと言われると 苦痛のようでした。 出かけられないのもつまらないようですが 何より、人と関われないことが寂しいらしい。…

2021年ありがとう!

昨日、今年最後のお散歩へ・・・シロサギ?もかわせみも見られれてラッキー 気がつけば大晦日。 2021年も今日で終わりです。 コロナ禍の中の新年。 そして東京オリンピック。 常にコロナと隣り合わせの 1年でした。 でも旦那はデイサービス、デイケア 作業所…