5月なのに紫陽花も満開状態。梅雨入りも早そうですね 先週半ば、デイサービスで完全ケア付き温泉バスツアーがありました。昨年に企画されていましたがコロナの感染拡大で延期。今回やっと実施されました。私も参加しようかと思っていたのですが仕事が忙しい…
昨日は旦那の通う中途障害者施設で4年ぶりにお祭りを開催。旦那はデイサービスの日でお休みしましたが私はお手伝いに行ってきました。時折、小雨がぱらつくお天気でしたが始まる前から大勢の人が集まり大盛況でした。私は施設の利用者さんが制作した先品を販…
雨あがりの散歩道。薔薇が綺麗でした 今日は母の日です。コロナの5類への移行もあり外出する人はも多くなってきました。今年の母の日は外食する人も多いのでしょうね。お花やケーキをプレゼントする方も多いのでしょう近くのお店はとても混んでいました。 …
旦那の塗り絵。上が見本 今年のゴールデンウィークは5月1日2日を休んで9連休でした。初日の29日は先週書きましたが久しぶりの山登り。翌日の30日は普通の日曜日でいたが雨で散歩はなし。1日、2日は旦那をショートに預けました。1日は初めて3色パ…
昨日は約10年ぶりに山登りを満喫してきました!旦那と出会う前は毎月のようにどこかの山に登っていました。なぜは登山仲間から紹介された旦那はきつい山登りは嫌い?と言うタイプ。まあ行きたければ山仲間と行けばいいかと思っていましたが付き合っている時…
介護生活も5年。私は絶対に大丈夫。と思っていたが介護以外の家庭の問題も重なりさすがに疲れといら立ちが溜まってきている今日この頃。毎日のように愚痴をこぼせる人もいるし、たまに会えば私のことをすごく心配してくれる人もいる。本当に誰にも話せない人…
最近は同じような内容になっていることが多いですが今週の私の思いとして投稿させてもらいます。 今、ほとんどの日に介護サービスを利用している旦那ですが週に1日は中途障害者のための施設を利用しています。介護サービスと違い年齢層も若く、何かをやって…