先日結婚(入籍)して8周年を迎えました。なんだか遠い昔のようです。
8年のうち元気に過ごしたのは1年半、その間も1度入院しているし、
結婚生活のほとんどが現在の生活です。
慣れたと言ってしまえばそれまでですが、なんだか最近は元気な時の姿を忘れてしまいそうで、それは仕方ないことなのか?悲しむべきことなのか?複雑な心境です。
当日は近くのケーキ屋さんでゼリータイプのケーキを買ってきたのですがバックの中で揺れてしまったようで箱を開けたら崩れていました(涙)
8周年は青銅婚式というそうです。年月を重ねて育まれた夫婦の美しさを象徴する節目とのことです。ゴム婚式ともいうようです。
昔、結婚10年目のダイヤモンドがCMで話題になりました。2年後はどうなっているのかな?とりあえずは現況維持できればいいのですが・・・・
それにしても暑いです。
今日は旦那の髪を切りに行った後に少しだけ散歩しました。もうセミが鳴いていました。
暑いのに秋の植物があったり・・・植物も季節がわかりにくくなっているのでしょうか?
暫くの間、日中の散歩は難しそうです。
最近は夕方でも暑いですが、旦那は帽子嫌いなので特に気を就かないとダメですね。
皆様も気をつけてお過ごしください。