昨日は職場(小学校)の運動会でした。お天気が心配でしたがなんとか雨が降らずに開催できました。最近は5月でも暑い日が多いので曇り空で丁度良かったかもしれません。
用務員のおばちゃんは陰ながら応援するだけですが、まだ入学して間もない1年生が頑張って踊っていたり、リレーで激走する選手が転んでしまったりする姿を見てウルウルする運動会でした。今の職場は今年度限り、来年どうするかはまだ未定なのでもしかして最後?の運動会?なんて思いもあったのかもしれません。
その後夜に雨が降ってきたので今日の散歩は無理と思っていたら雨は朝10時頃には止む。待ってました!とばかりに旦那は着替えを要求して散歩に行くと目で合図する。
外に出ると急速に晴れてきた。日曜日の散歩も昨年あたりから正直辛くなってきました。腕力には自信あったけどやはり年齢と共に力も衰えるし、疲れやすくなる。
車いす押すのも年々辛くなる。そのことわかってくれているのかな?以前よりオーバーなアクションで疲れたーを連発しているけれど・・・
最近は日曜日も自分の予定入れてしまい散歩パスも増えてきた。それを悪いこと。と思わないようにしたい。だって日曜日はわたしの貴重な休日。自分のために使って当たり前。こう思えるのも時間かかった。
思えば最初に頑張りすぎた。とにかく旦那のことを優先させていたけれど最近は自分の用事を優先することも多くなった。
日曜日の散歩は時間や気持ちに余裕があればわたしも楽しみである。
今日は疲れていたので雨が止んでちょっと複雑な思いではあったけれどカモのかわいい親子も見れたし、雨上がりの紫陽花も綺麗でした。
それにしてももう5月も終わりそう。来週は6月です。時の流れにびっくりです。