先日、筆文字の先生から購入したカードを毎朝引いています。
今朝は「今この瞬間を楽しむ」でした。
あー楽しんでいいんだ。カードのお告げにより救われた気持ちになりました。
今週は平日に1日お休みして友人が企画してくれた「大人の遠足」にいきました。
同じ県内でもなかなかいけない三浦半島。今回は神社巡りと花の旅?
以前から気になっていた叶神社の西を東もやっといけました。西でピンクの勾玉を購入して渡し舟で東に向かい水色の袋を購入しました。
その他にも2か所神社に行きました。高いところまで歩いたり、海辺でヒトデをみたり
神社以外にも楽しいことのある場所でした。
そしてポピーが満開の久里浜花の国はこいのぼりも泳いでいました。
お野菜の買い物もできたし充実した1日でした。
昨日は雨の中旦那の通う中途障害者施設のイベントのお手伝いに行きました。予想以上の雨で人出は少なかったのですが皆さんの一生懸命な姿にこちらがパワーをもらいました。旦那はデイサービスだったので参加できませんでしたが旦那が制作したと思われる作品もありました。
今日は娘たちの所属するよさこいチームの練習に参加。自主練はしていたけれどいざみんなでとなると頭はパンク。今回、娘たちが凄く頑張って教えてくれるのもなんだかすごくうれしくて大変だけど楽しい時間を過ごせました。
なぜ練習しているかは来月のブログに書くと思います(笑)
今日は場所が遠かったので旦那はほぼ1日お留守番。先週の日曜日も母の面会に行ったので散歩はなし今週もなし。
でもわたしの休日だからわたしのために使おう。今を楽しもう。
そのうえで時間があれば散歩にいけばいいんだ。
帰宅は夜になってしまったが食べるものも晩酌の用意もしておいたからお先に食べて飲んでました。
「きょうは何してた?」「プロ野球の結果はどうだった」と質問することもできて旦那との会話の練習にもなったかな?
巨人ファンの旦那は今日はダメだった?と指を下向きにしていました。
逆転負けでがっかりしたようです。
わたしが「何時に帰る」とラインすると既読になったのでとりあえずはわかってるな?とちょっと安心もできる。
楽しむためにどうにかできることはいっぱいある。
それにしても明日は筋肉痛かな・・・