桜、開花しました!開花したら夏の暑さになりました。そうかと思ったら今度は真冬の寒さ・・・本当にどうなっているのでしょうか?
体調管理も難しいです。旦那は右麻痺のためやはり他の人より寒さや暑さを感じにくいようです。本人は「寒くない!」と言っていても足は氷のように冷たいなんてことは冬の間は毎日のようにあります。
夏は「暑くない!」とエアコンを切ってしまうこともあります。室温時計を見やすいところに置いているので「これを良く見てね」と言っているのに全然見てくれません。
だから冷暖房の必要ない快適な季節が一番安心です。
でも最近は春や秋がなくなってきていますね。しっかり四季を感じられる気候になってほしいです。
さて今年はなんとなく花粉症(まだ認めていない)で鼻がムズムズしますが1年で一番好きな季節は春です!自分の生まれた季節でもあるし、やはり桜を見るとほっとします。
今日は昨日の雨も上がってお散歩日和でした。木によってはもう七分咲きくらいの木もあり青空と素敵にコラボしていました!
写真撮るのが上手くないので桜の絶妙なピンク色がわかりませんが、濃いピンクの桜もかわいいですがソメイヨシノの薄いピンク色はやはりなんとも言えない色で癒されます。
桜ではないのですが月末にやっている近くのマルシェで旦那が先月から気になっていた多肉植物を今日は「買う」というので購入しました。
「じゃ自分で頑張って育ててね」というと「お前にあげるよ?」というプレゼント?的なポーズをとる。「えっプレゼント?」というと得意げな顔で頷く。
なんだかうれしいのだかだまされたのか?
まあ今は自分で好きに買い物はできないので時々マルシェやイベントで買いたいと訴えて帰宅すると「あげるよ」とポーズを決めます(笑)
小さなかわいい多肉植物もなんとなくさくら色でした!