母の手足の麻痺は間軸椎亜脱臼という首の骨のずれが原因とわかりました。完治するには手術しかないようですが高齢で尚且つ体力のない母に手術は無理と言われたそうです。詳しい話は今週、整形外科のドクターから話があるようです。
少し前に病院のソーシャルワーカーさんと今後のことについて面談しました。今医療行為としてやっているのは点滴のみ、この点滴が今後も必要なのか、それも24時間必要なのかによって変わってくるが最終的には有料老人ホームしかないようだ。すぐにみつけるのは困難なのでとりあえずは地域包括療養病棟に転院してそこにいられる間に探さなくてはいけない。転院してからいられるのは40日年明け転院するのは年明けになりそうだが正直なところ先月まで自分で家事をこなしていた母の施設を探すことになるとは思っていなかった。
旦那の時も突然だったので感情に浸る暇もなく転院先を探したり帰宅できる家を探したりと飛び回っていたことを思い出した。母と同居している弟はまだ全てを受け入れられていないようなところもあるが、現実はいろいろ厳しい。
ソーシャルワーカーさんとの面談のあとに母に面会した首を固定されなんかへんな体系で寝ていた。目を覚ますなり「もう地獄だよ」「時間にならないと体制なおしてもらえないし、豚の餌みたいなごはんを口につっこまれる」と話し出す。「大きな病院だからしかたないんだろうね。」と看護師さんをはじめ職員の皆さんはとても感じがいいのですが今の母にとっては全てが苦痛でこのような言葉になってしまうようです」
動けなくなっても家で何も食べられなくなってもそのままがよかったの?地獄と言われてしまったので救急搬送させた私はちょっと考えてしまった。
でも「あーお寿司が食べたい。エビとマグロ」と言ったのでまだ食べたい気持ちはあるんだと少し前向きさを感じました。
母のこともあり最近は旦那のことはあまりかまってあげられません。
無理するとわたしがこわれますから・・・
今日は少し早めのクリスマスケーキ(ショートケーキですが)を食べました。ケーキが高くてびっくりしました。一番安かったチョコレートムースのトナカイと値引きのあったピスタチオのクリスマスツリーのケーキを食べました!