介笑スマイル!「笑顔は介護の力になる」

脳出血のため中途障害者となった夫と介護する妻の今までとこれから

新しい自分

f:id:zunzun504:20220410151142j:plain

この時期よく咲いている花、ハナニラというそうです。ニラのようなにおいもするそうです。

新年度になって1週間が過ぎ、学校では入社式、始業式も終わりました。学校で働いていると節目の式があるので季節や年月をより感じやすくなります。入学式では大きなランドセルを背負った新1年生をご両親が心配そうにだけど嬉しそうに見守っていました。自分の子供が成長した後もこのような光景をみられるのは嬉しいことです。

始業式で校長先生が「進級おめでとう、学校は毎年4月になると進級できて、新しい自分になれる」と話されました。その後の児童代表の言葉で6年生が「かっこいい6年生になりたいと思って立候補した。成功するかわからないけど、成長は必ずすると言われた」という言葉を言った。それまで決して目立つ存在ではなかったであろうこの児童の言葉はとても印象的だった。

人は変わろうとすると前の自分と比較して変わることが難しくなることもありかもしれない。でも新しい自分になることで過去との葛藤を忘れることができるかもしれない。私が通っている某女性専用のフィットネスクラブの今月のカレンダーに新しい体で新しい自分にと書いてありました。

ダンナにもついつい厳しいことを言ってしまいますが、病気発症前の体とは全然違うわけです。厳しい言い方だけど前と同じことをするのは難しいです。だから今の自分の体でどこまでできて、今後ありたい自分になるためにはどのくらいがんばってリハビリしなくてはいけないのか新しい自分に問いかけて進んでもらいたいです。友人たちが恩師のお墓参りに佐渡に行きたいね。と話したところ、自分の右足を指さしうつむいていました。右足が動かないからいけない。ではなく行きたい気持ちがあるならそこに向かって自分がどこまで頑張れば行けるか。さあ本気を見せてもらいましょう・・・

先日娘夫婦の家で飼っていた愛猫が突然旅立ってしまいました。その少し前まで普通に過ごしていたそうです。ペットを飼ったことない私にとってもたまにしか会えないけどとてもいとおしい存在でした。今まで猫ちゃん中心だった娘夫婦の悲しみはとても深いと思います。そこを乗り越えてまた新しい夫婦のかたちを築いてもらいたいです。

やっぱり新年度は新しい気持ちになりますね。さあ私はどんな新しい自分を目指そうかな・・・・・

f:id:zunzun504:20220410152239j:plain

桜はすっかり葉桜に・・・