2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
なんとか正月仕様にしめ縄はできなかった・・・ 12月、師走・・・本当に走り回りました。初日の1日は楽しくお餅つきあと30日で今年も終わりなんて思っていたらその後は怒涛のような日々、翌週の8日に母の具合が悪いと連絡あり失語症意思疎通支援の講習は急遽…
母の手足の麻痺は間軸椎亜脱臼という首の骨のずれが原因とわかりました。完治するには手術しかないようですが高齢で尚且つ体力のない母に手術は無理と言われたそうです。詳しい話は今週、整形外科のドクターから話があるようです。 少し前に病院のソーシャル…
先週、実家の母を救急車で病院に搬送し入院となってから1週間経ちました。 わたしは実家まで往復3時間くらいかかるし、面会時間も短いので家に戻ってきてからは面会にいけていません。その間に弟や娘たちは何回か面会にいきましたが相変わらず食事はほぼ食…
北鎌倉の明月院にいきました。紫陽花が有名ですが紅葉も素敵でした 今年は例年に比べて紅葉が遅いと聞いたので少しの空き時間に北鎌倉へ行ってきました。外国人が多く皆様ゆっくりと紅葉を見ながら写真を撮っていく中で早歩き?で目的地の明月院と大好きな葉…
12月になりました(早い・・・)今日は12月とは思えないほど暖かく天気も良く絶好の行楽日和でした。 こんな日にふさわしい体験をさせていただきました。 5月に田植えの体験をさせていただいた友人のお宅で餅つき大会?がありました。 お餅は大好きなので…